不良と判定された枝豆はエアーで吹き飛ばされて仕分けされます。
設定には専用コントローラーを使用。
良品を登録する仕組みで枝豆の品種変更にも簡単に対応できます。
モニターで枝豆の選別状況(投入量、検査率、不良率から不良種類の割合など)を確認できます。
選別状況を見て選別範囲を調整できます。
独自の整列トラフで整列・引き離した枝豆を、ベルトコンベア上のエリアスキャンカメラで検査。
エアーノズルで不良品を選別します。
型式 | B-SHOT-02S |
---|---|
検査方式 | エリアカメラトリガー検査 |
供給方式 | 電磁振動フィーダ供給 ※供給原料は洗浄、脱水、粗選別品を適用。 ※ 供給側の搬送ラインについてはご相談の上決定 |
不良品排出方式 | エアーノズル+コンベア |
処理能力 | 最大 300kg/h ※処理量の増加に応じて、選別精度は低下します。 (処理量が十分少ない時の選別精度を100%として、160kg/hでは85%~90%、300kg/hでは60%に低下) |
電源 | 単相100V(50/60Hz) |
主要構成装備 | カメラ1台、画像処理コントローラ、シーケンサー、LED照明、エアーノズル、電磁振動フィーダ 他 |
*本装置は圧縮エアーを使用します。吐出空気量100(L/min)以上のドライオイルフリーコンプレッサーをご用意ください。
・記載の内容は、改善その他の事由により予告なく変更することがあります。予めご了承ください。
・供給振動フィーダへの接続部品については別途ご相談(オプション)
実演やご相談などお気軽にお問い合わせください。
フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
送信後に、ご登録アドレスに自動返信メールが届きます。